2010年07月29日
INDY&CHOT BAKER Wedding Party
さる24日、某所にてINDY & CHOT BAKER Wedding Party が開催されました。で、あまり差し障りのない(笑)写真のみ大公開。映像はないけど会場の雰囲気をいー感じで引っ張っていたDJはFrench & SoftRockといえばこの人あり、のIINO。なにはともあれ、
お二人に幸あれ!
↓CHOT BAKER & ユカイな仲間たち。

↓やるなッ!って感じ。CHOT BAKERの面目躍如といったところ。

↓所在なさげな Ki'shi le modal。

↓二人の間から顔を出すベア子。肩におかれた手も含め心霊写真っぽいぞ(笑)。

↓新しい恋をひろうか、ユーゾー? 某美女&DJ ユーゾー。

↓いつも写りたがるチョイバカオヤジ。
お二人に幸あれ!
↓CHOT BAKER & ユカイな仲間たち。
↓やるなッ!って感じ。CHOT BAKERの面目躍如といったところ。
↓所在なさげな Ki'shi le modal。
↓二人の間から顔を出すベア子。肩におかれた手も含め心霊写真っぽいぞ(笑)。
↓新しい恋をひろうか、ユーゾー? 某美女&DJ ユーゾー。
↓いつも写りたがるチョイバカオヤジ。
2010年07月22日
チョイバカ情報!!
8月29日(日)、名古屋新栄 SHIVA (名古屋市中区新栄 1-5-25 第22Mビル2F CBC東30m広小路一本南 tel.052-252-5778 )にて DJショウ だぁ〜い!!
DJ連はOhno the oil çava 師匠 &ニューフェイスのK之助&moi。他の二人はいざ知らず、小生の場合は・・・暑さの残る秋をより暑苦しく・・・をモットーにつとめさせていただきますぅ〜。
DJ連はOhno the oil çava 師匠 &ニューフェイスのK之助&moi。他の二人はいざ知らず、小生の場合は・・・暑さの残る秋をより暑苦しく・・・をモットーにつとめさせていただきますぅ〜。
2010年07月15日
あ〜7/11(日) 、FULL HOUSE へ行って来た
7/11(日)、ガイユニット・ハーレム特殊部隊@FULL HOUSE へ行ってきました。
四日市に早く着きすぎたのでSOUL&BLUES 喫茶 「YOU」へ。久しぶりのこともあってマスターとどうでもいいようなことを喋りまくる。しかしながらちょっと落ち着くと・・・
「Mが死んだぞ」
「エッ!?」
「癌。最近そんな話ばっかやねん」
「・・・それはそうと○○はどうしてる?」
「おう、会社やっててビル建てたぞ」
「△△は?」
「話きかんなぁ」
「□□は?」
「バリバリやっとるぞ」
・・・・・
「結局あれか、フォークやってた奴らはサクセスしてるってことか?」
「おう、ワシらブルーズとか言うとった奴はこんなもんやで・・・」
次の瞬間、二人同時に、
「そやけど後悔はチョットしとるけど、悔いはないな!!」・・・。
さて、LIVEの話です。何年ぶりかで鈴木茂流に会ったりもして(客として来ていた。演奏、スゴイよ!最近は活動はチョットおとなしめらしいけど)。
さてさて、赤野芝人(sax)+小林雅典(g)Duo。客が2、3人しか入っていない時の演奏がスゴく切れが良かったので拍手したら「リハです」だってよ!バーロー、演奏は一期一会じゃい!(負惜しみ。笑)。で、 ガイユニットですね。小埜涼子、良し!金子哲也(パカワジ)は・・・打楽器というのは、ありゃ強いは!良くも悪くも。意識するしないに関わらず演奏全体の基調をつくってしまうところがあるような気がする。ヴァイオリンの金子ユキ、「癒し」に入ってないかい?世の中、癒しを求める人ばっかしじゃないヨ。舞踏の橡川キョウ、ミューの映像パフォーマンスはね・・・今の小生には・・・ちょっとツライなぁ・・・。ガイさんは・・・もちろん言うことなし!
以下LIVEのようす。といっても基本的には演奏中は撮影しない主義(?)なのでたった2枚しかない(←それじゃLIVEの様子じゃないじゃん)
↓チューニング中の赤野芝人(sax)+小林雅典(g)Duo。小林はなんと Flying V !

↓映像のためのスクリーンを張るガイさん。

↓YOU。カセットテープが現役!

↓ビールと「タコ入りチクワ」。

↓After-Hours @ YOU。グダグダ飲んでたらLIVE後のガイさん達、ご来店ね。

↓ガイさんご機嫌

↓YOUのマスター、カネちゃん。もう40年の付き合いだなぁ・・・

↓YOUの近辺にはこんなファンキーなお店がたくさんあります。
四日市に早く着きすぎたのでSOUL&BLUES 喫茶 「YOU」へ。久しぶりのこともあってマスターとどうでもいいようなことを喋りまくる。しかしながらちょっと落ち着くと・・・
「Mが死んだぞ」
「エッ!?」
「癌。最近そんな話ばっかやねん」
「・・・それはそうと○○はどうしてる?」
「おう、会社やっててビル建てたぞ」
「△△は?」
「話きかんなぁ」
「□□は?」
「バリバリやっとるぞ」
・・・・・
「結局あれか、フォークやってた奴らはサクセスしてるってことか?」
「おう、ワシらブルーズとか言うとった奴はこんなもんやで・・・」
次の瞬間、二人同時に、
「そやけど後悔はチョットしとるけど、悔いはないな!!」・・・。
さて、LIVEの話です。何年ぶりかで鈴木茂流に会ったりもして(客として来ていた。演奏、スゴイよ!最近は活動はチョットおとなしめらしいけど)。
さてさて、赤野芝人(sax)+小林雅典(g)Duo。客が2、3人しか入っていない時の演奏がスゴく切れが良かったので拍手したら「リハです」だってよ!バーロー、演奏は一期一会じゃい!(負惜しみ。笑)。で、 ガイユニットですね。小埜涼子、良し!金子哲也(パカワジ)は・・・打楽器というのは、ありゃ強いは!良くも悪くも。意識するしないに関わらず演奏全体の基調をつくってしまうところがあるような気がする。ヴァイオリンの金子ユキ、「癒し」に入ってないかい?世の中、癒しを求める人ばっかしじゃないヨ。舞踏の橡川キョウ、ミューの映像パフォーマンスはね・・・今の小生には・・・ちょっとツライなぁ・・・。ガイさんは・・・もちろん言うことなし!
以下LIVEのようす。といっても基本的には演奏中は撮影しない主義(?)なのでたった2枚しかない(←それじゃLIVEの様子じゃないじゃん)
↓チューニング中の赤野芝人(sax)+小林雅典(g)Duo。小林はなんと Flying V !
↓映像のためのスクリーンを張るガイさん。
↓YOU。カセットテープが現役!
↓ビールと「タコ入りチクワ」。
↓After-Hours @ YOU。グダグダ飲んでたらLIVE後のガイさん達、ご来店ね。
↓ガイさんご機嫌
↓YOUのマスター、カネちゃん。もう40年の付き合いだなぁ・・・
↓YOUの近辺にはこんなファンキーなお店がたくさんあります。
2010年07月08日
GUY さん情報&赤野芝人+小林雅典Duo 情報
7/11(日) ガイさんが四日市のFULL HOUSE に登場です。サポーティング・アクトは赤野芝人(sax)+小林雅典(g)Duo。
↓FULL HOUSE のH.P.より。
***********************************************************
ガイユニット・ハーレム特殊部隊ーガイさんと4人の淫らな女たちー
前衛ノイズ・ポップスターGUY(g)が組織したこの日のための女だらけのガイユニット。
超絶技巧を駆使する悶絶サキソフォン奏者>小埜涼子
エロスとデカダンスの舞踏家>橡川キョウ
インド音楽の新感覚ヴァイオリニスト>金子ユキ
謎の美少女ミューによる映像パフォーマンス
・・・前衛と即興と民族音楽の表現者が渾然一体となりヴェールを脱いだフルハウス最奥部>秘密のスタジオで過激にエレガントに繰り広げるハードコア・乱交ライブ。必見!
☆GUY UNIT /
ガイ(g)
金子哲也(パカワジ)
小埜涼子(sax)
橡川キョウ(舞踏)
金子ユキ(violin)
ミュー(視覚効果)20:00
☆supporting /
赤野芝人(sax)+小林雅典(g)Duo 19;00
前売 \2000 当日 \2500 TEL予約OK 19:00 Open, 20:00 Start
CAFE RESTRAUNT & BAR FULL HOUSE
四日市市本町1-15 (JR四日市駅前ロータリー)
TEL 059-352-4977
(「059」のエリア内からでも「059」を入れて電話して下さい)
sound.jp/yokkaichi-fullhouse
*********************************************************
店舗移転のため、現在地でのラスト・ライヴのようです。
FULL HOUSE といえば、すぐ近くにある SOUL&BLUES 喫茶 「YOU」とともに様々な話があるんですが・・・ここに公開するようなものではないので内緒(←ここまで言っておきながらなんだ!笑)。
↓FULL HOUSE のH.P.より。
***********************************************************
ガイユニット・ハーレム特殊部隊ーガイさんと4人の淫らな女たちー
前衛ノイズ・ポップスターGUY(g)が組織したこの日のための女だらけのガイユニット。
超絶技巧を駆使する悶絶サキソフォン奏者>小埜涼子
エロスとデカダンスの舞踏家>橡川キョウ
インド音楽の新感覚ヴァイオリニスト>金子ユキ
謎の美少女ミューによる映像パフォーマンス
・・・前衛と即興と民族音楽の表現者が渾然一体となりヴェールを脱いだフルハウス最奥部>秘密のスタジオで過激にエレガントに繰り広げるハードコア・乱交ライブ。必見!
☆GUY UNIT /
ガイ(g)
金子哲也(パカワジ)
小埜涼子(sax)
橡川キョウ(舞踏)
金子ユキ(violin)
ミュー(視覚効果)20:00
☆supporting /
赤野芝人(sax)+小林雅典(g)Duo 19;00
前売 \2000 当日 \2500 TEL予約OK 19:00 Open, 20:00 Start
CAFE RESTRAUNT & BAR FULL HOUSE
四日市市本町1-15 (JR四日市駅前ロータリー)
TEL 059-352-4977
(「059」のエリア内からでも「059」を入れて電話して下さい)
sound.jp/yokkaichi-fullhouse
*********************************************************
店舗移転のため、現在地でのラスト・ライヴのようです。
FULL HOUSE といえば、すぐ近くにある SOUL&BLUES 喫茶 「YOU」とともに様々な話があるんですが・・・ここに公開するようなものではないので内緒(←ここまで言っておきながらなんだ!笑)。
2010年07月07日
柳川芳命情報 and more
■7月10日(土)
「FEVER! LAUGHTER!」
新栄 Day Trive (http://day-trip.info/contents/)
名古屋市中区東桜2丁目 22-14 キングビル3F 開場18時、開演19時 予約2000円、当日2300円
出演 *incapacitants
*elektro humangel
*dislocation(ガイ・ 柳川芳命・岡崎豊廣・モリキミホ)
*ryochestra
■7月24日(土)
「地と図」vol.26 名古屋千種カルヴァドス 19:30〜 1drink付1500円
出演 新井陽子(p)一ノ瀬大悟(b)柳川芳命(sax)
それと栗本百合子のサイトが変更になりました。
http://yuriko-kurimoto.blogspot.com
「FEVER! LAUGHTER!」
新栄 Day Trive (http://day-trip.info/contents/)
名古屋市中区東桜2丁目 22-14 キングビル3F 開場18時、開演19時 予約2000円、当日2300円
出演 *incapacitants
*elektro humangel
*dislocation(ガイ・ 柳川芳命・岡崎豊廣・モリキミホ)
*ryochestra
■7月24日(土)
「地と図」vol.26 名古屋千種カルヴァドス 19:30〜 1drink付1500円
出演 新井陽子(p)一ノ瀬大悟(b)柳川芳命(sax)
それと栗本百合子のサイトが変更になりました。
http://yuriko-kurimoto.blogspot.com