2012年12月02日
「仏滅ラストショー」のおしらせ&「街角から」改訂版
2012年12月30日(日)の LIVE の情報が入りました。
"柳川芳命/第7回[年末ラストショー]
すべての憂鬱を吹き飛ばす![どフリーかまして良かですか?]
…そして何も残らない。"が title 変更した模様。

日 時:2012年12月30日(日)18:30開場 19:00開演
場 所:四日市フルハウス(tel:059-352-4977)
ゲスト:
ガイ(g) 新田みかん(イロイロ) 石渡岬(tp) 小林雅典(g)
後藤博(朗読,g) 金子ユキ(violin) アカノシバヒト(sax) 長田康子(as) 若林輝朗(tabla) and more...
(東京より新井陽子(p)乱入予定?) 総合MC:マリリン
★予約・前売¥1,500 当日¥2,000
(↑とのこと。参加するのに「とのこと」はないですな)
↓以下は不機嫌坂本のブログより
***********************
たぶんこうなることは判っていましたがやはりこうなってきました。追加出演者です。ライブフライヤーのand moreの方々が決まりましたのでお知らせします。新井陽子(Pf)さんが東京からご参加されます。三木勇(Ds)さんが京都からご参加されます。村上等(Ds)さんがたぶん桑名近辺からご参加されます。そしてベースマン越大安さんがたぶん中国から来日してご参加されます。
柳川芳命さんがコンダクターでライブ後半、集団即興>狂喜の40分間が決まりました。コルトレーンの「アセンション」を超える予定です。
詳細はhttp://everevo.com/event/2966
たぶんこうなるとは思っていましたがやはりこうなっていました。フルハウスのホームページでは今年もフリージャズ忘年会と題されていました。
***********************
で、相変わらずフラフラしています。
ということで「街角から」12月2日号です。
↓住宅立ち並ぶ中の無人販売です

↓安い!でも買わなかった・・・

↓こういうのがあるとは知らなかったなぁ

↓肩書きが多いな

↓「last」って何時なんだろう?

↓台湾が呑み込まれそして「新疆ニホン自治区」になると「風水ビル」とこんなカラーリングばっかりになるんだろうか?

↓タバコ屋さんシリーズ

↓「光線療法」ってなんだろう?

↓アンが目一杯ってことなんだろうがアンがなんであるかが問題だな

↓2階へあがりたい

↓良い店名だなぁ〜

↓昔々、ドイツの某車メーカーをこういう発音で呼んでたなぁ

↓良い名だなぁ〜

↓いろいろ事情があるんだろう

↓う、う、旨そう

↓美容院シリーズ

↓プランターが営業していないことを静かに主張している

↓どっちだ?

↓金物屋さんシリーズ

↓写真店シリーズ

↓入れば良かった

↓うう〜む、良いのか?


↓ここは名古屋コーチンの故郷なのさ


"柳川芳命/第7回[年末ラストショー]
すべての憂鬱を吹き飛ばす![どフリーかまして良かですか?]
…そして何も残らない。"が title 変更した模様。
仏 滅 ラ ス ト シ ョ ー
Yanagawa Blows the Blues
Yanagawa Blows the Blues
フィールドハラー「すべての憂鬱を吹き飛ばす!」FULLHOUSE
異種格闘セッション
『Yanagawa Blows the Blues』
<金子敏明(vo,g)×柳川芳命(sax)>

日 時:2012年12月30日(日)18:30開場 19:00開演
場 所:四日市フルハウス(tel:059-352-4977)
ゲスト:
ガイ(g) 新田みかん(イロイロ) 石渡岬(tp) 小林雅典(g)
後藤博(朗読,g) 金子ユキ(violin) アカノシバヒト(sax) 長田康子(as) 若林輝朗(tabla) and more...
(東京より新井陽子(p)乱入予定?) 総合MC:マリリン
★予約・前売¥1,500 当日¥2,000
(↑とのこと。参加するのに「とのこと」はないですな)
みんな来てね!
↓以下は不機嫌坂本のブログより
***********************
たぶんこうなることは判っていましたがやはりこうなってきました。追加出演者です。ライブフライヤーのand moreの方々が決まりましたのでお知らせします。新井陽子(Pf)さんが東京からご参加されます。三木勇(Ds)さんが京都からご参加されます。村上等(Ds)さんがたぶん桑名近辺からご参加されます。そしてベースマン越大安さんがたぶん中国から来日してご参加されます。
柳川芳命さんがコンダクターでライブ後半、集団即興>狂喜の40分間が決まりました。コルトレーンの「アセンション」を超える予定です。
詳細はhttp://everevo.com/event/2966
たぶんこうなるとは思っていましたがやはりこうなっていました。フルハウスのホームページでは今年もフリージャズ忘年会と題されていました。
***********************
で、相変わらずフラフラしています。
ということで「街角から」12月2日号です。
↓住宅立ち並ぶ中の無人販売です

↓安い!でも買わなかった・・・

↓こういうのがあるとは知らなかったなぁ

↓肩書きが多いな

↓「last」って何時なんだろう?

↓台湾が呑み込まれそして「新疆ニホン自治区」になると「風水ビル」とこんなカラーリングばっかりになるんだろうか?

↓タバコ屋さんシリーズ

↓「光線療法」ってなんだろう?

↓アンが目一杯ってことなんだろうがアンがなんであるかが問題だな

↓2階へあがりたい

↓良い店名だなぁ〜

↓昔々、ドイツの某車メーカーをこういう発音で呼んでたなぁ

↓良い名だなぁ〜

↓いろいろ事情があるんだろう

↓う、う、旨そう

↓美容院シリーズ

↓プランターが営業していないことを静かに主張している

↓どっちだ?

↓金物屋さんシリーズ

↓写真店シリーズ

↓入れば良かった

↓うう〜む、良いのか?


↓ここは名古屋コーチンの故郷なのさ


Posted by 偏執長 at 22:33│Comments(0)│TrackBack(0)